入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.2145 (9月25日号)

《鼎談》

企業法務の視点

-2017年第2四半期の話題-
□齊藤 真紀 京都大学教授
□木村 孝行 小林製薬グループ総括本社広報総務部 広報・IRグループグループ長
□苗村 博子 弁護士・ニューヨーク州弁護士
 

公認会計士・監査審査会「平成29事務年度監査事務所等モニタリング基本計画」について

□芳賀 裕司 公認会計士・監査審査会事務局公認会計士監査審査官
 

日本版フェア・ディスクロージャー・ルールの導入と資本市場への影響

□鈴木 克昌 弁護士・ニューヨーク州弁護士
□五島 隆文 弁護士
□森田 理早 弁護士
 

議決権行使結果の個別開示をめぐる議論と機関投資家の対応状況

□浜田  宰 弁護士・ニューヨーク州弁護士・公認会計士
 
■米国会社・証取法判例研究 No.360■

デラウエア州MLPにおける利益相反取引と信認義務・黙示の契約義務

□松原 正至 広島大学教授
 

■新商事判例便覧 No.700■

 
◆ニュース◆
平成30年度税制改正に関する各省庁の改正要望が公表される
金融庁,「少額短期保険業者の経過措置に関する有識者会議」報告書を公表
法務省,平成29年司法試験の結果を公表
ASBJ,「税効果会計に係る会計基準」一部改正案等に対する意見照会結果を公表
 
◆スクランブル◆
日本企業が備えるべきM&Aリテラシー