入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1576 (11月5日号)

大和銀行代表訴訟事件

一審判決と代表訴訟制度改正問題(上)-
□岩原 紳作 東京大学教授
 

■日韓比較会社法■

日本における会社法の最近の動向と課題

□酒巻 俊雄 早稲田大学名誉教授・名古屋経済大学教授 
 

韓国における会社法の最近の動向と課題

□李  範燦 成均館大学校名誉教授・名古屋経済大学教授 
 

米国の新しい公正開示規則とインサイダー取引禁止規則(下・その2)

□吉川  満 大和総研制度調査室長 
 
□取締役・取締役会の実務と変革(7)

取締役と執行役員との関係

□澤口  実 弁護士
 
《海外情報》

1998年英国人権法施行と雇用管理上の影響

 
□株主代表訴訟の動向□ 
朝日新聞社の代表訴訟控訴棄却判決
日興証券の代表訴訟上告棄却判決
 
◆ニュース◆
□政府,書面交付等に関するIT利用のための関係法整備法案を国会提出
□経済対策閣僚会議,「日本新生のための新発展政策」を開始
□金融庁,SPC法等改正法の施行に伴う総理府令案を公表
□金融庁,金融税制に関する研究会の初会合を開く
□東証,第9回上場会社表彰制度の対象会社を決定
□第5回大隅健一郎賞の受賞者が決まる
 
◆スクランブル◆
IT時代の株主総会の電子化 
 

■文献商法学月報No.520