旬刊商事法務 No.1680 (11月25日号)
株式交換・株式移転と株主代表訴訟(1)
ー原告適格の継続ー
□株主代表訴訟制度研究会
独占禁止法研究会報告書と措置体系の見直し
□諏訪園貞明 公正取引委員会経済取引局企画室長
連結計算書類と監査役監査の実務〔下〕
ー「連結計算書類の監査役監査要綱」を中心にー
□大橋 博行 カルチュア・コンビニエンス・クラブ常勤監査役
□米国会社・証取法判例研究No.194□
株主の平等取扱いと公正性
□楠元純一郎 佐賀大学助教授
《海外情報》
英国上場規則の変更に関する動向
■新商事判例便覧No.534
◆ニュース◆
□経済産業省,日本版LLC制度で報告書をまとめる
□民事訴訟規則等改正規則が公布される
□裁判迅速化検証規則が公布される
□日本公認会計士協会,附属明細書のひな型を公表
□財務会計基準機構,財政基盤強化策を発表
□IR協議会,平成15年度のIR優良企業賞を選定
□証券取引等監視委員会,インサイダー取引容疑で会社相談役を告発
□東京地裁,大和証券SNBCの元次長に有罪判決
□平成15年10月定時株主総会の概況
◆スクランブル◆
日本版ESOP制度創設は可能か