- トップ
- 一般(有料配信)2025年度第2回会員解説会「下請中小企業振興法の全体像と改正の要点」
一般(有料配信)2025年度第2回会員解説会「下請中小企業振興法の全体像と改正の要点」
【 受付中 】
- タイトル
- 一般(有料配信)2025年度第2回会員解説会「下請中小企業振興法の全体像と改正の要点」 【ウェビナー】
- 解説会概要
当会では、次のとおり定例解説会を実施いたします。
発注者・受注者の対等な関係に基づき、サプライチェーン全体で適切な価格転嫁を定着させる「構造的な価格転嫁」の実現 を図っていくための「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が今国会で成立し、2026 年1月1日から施行されます。
本解説会では、下請中小企業振興法にしぼって解説します。
まず現行の下請中小企業振興法の全体像を説明した後、今回の改正の要点を解説します。さらに、振興基準の改正の方向性 などについても、現在の議論状況を紹介します。
会員様は無料で参加いただけます。 (会員マイページよりお申込みください。1口につき会員1名のみ無料。)
多数の方のご参加をお待ちしております。
【配信期間】 2025年8月6日(水)~10月3日(金)
【定 員】 なし
※こちらは会員外一般の方の有料のお申込み窓口となっております。
※有料配信をお申込みされた方
配信開始前のキャンセルにつきましては、8/6(水)0:00までに下記メールアドレスまでお問い合わせください。
視聴用URLをご案内後のキャンセルはお受けできません。
商事法務研究会
会員サービス部
sh2013@shojihomu.or.jp
- 講師
髙橋 諄氏(中小企業庁事業環境部取引課課長補佐)
- 開催日程
- 2025年08月06日 (水) ~ 2025年10月03日 (金)
- 申込定員
- 900
- 申込締切
- 2025年09月26日 (金)
- 受講料
-
1,000円 (消費税込)
こちらのフォームからのお申込は非会員向けです。
会員の方はログイン後のマイページよりお申込ください。