倉橋雄作氏との「取締役会のよき意思決定とその支援」に関する意見交換会のご案内

本年度、当会の機関誌「旬刊商事法務」では、弁護士・倉橋雄作氏による以下の論稿を掲載いたしました。

  経営判断原則と信頼の原則を「よき意思決定」に活かす〔上〕2369号

  経営判断原則と信頼の原則を「よき意思決定」に活かす〔下〕2370号

 

そこで、本論稿が扱った「取締役会のよき意思決定とその支援」をテーマとして、当会会員の皆様と倉橋氏との意見交換会を会場開催およびzoomでのオンライン開催のハイブリッド形式で開催いたします。

本テーマについて、倉橋氏にお話を伺ってみたい事項がありましたら、ぜひご参加ください。

なお、ご参加いただいたすべての方にご発言を求めるものではありません。

 

 参加資格:当会会員(会員の方とは、機関誌発送用の宛名ラベルに「会員コード」と記載のある方)

 参加費 :無料

 開催日時:11月19日(水)15時半~17時

 開催方法:ハイブリッド開催(会場開催とzoomでのオンライン開催)

      現地会場は、商事法務研究会会議室(〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント3階)

 参加定員:会場参加・15名(先着順)、オンライン参加・なし

 当日の進行 (1)倉橋氏から「取締役会のよき意思決定とその支援」についての簡単な話題提供

       (2)「取締役会のよき意思決定とその支援」についての、倉橋氏と旬刊商事法務編集部の簡単なセッション

       (3)ご参加者の方からのご質問

 当日の質問方法:口頭での顕名質問またはチャット機能での匿名質問で受付

 当日の質問内容:「取締役会のよき意思決定とその支援」に関するものであれば、上記論稿内容にかかわるものには限りません。

 

 お申込み期限 11月5日(火)中

 お申込み方法 :以下の申込フォームより必要情報をご記入ください。会場参加には定員がございますのでご注意ください。

         会場参加ご希望の場合(定員に達すると募集を停止いたします)

         オンライン参加ご希望の場合

 

※今回の意見交換会は試行的に実施するものです。今後の開催方法は変更となる場合がございます。

旬刊商事法務編集部

junkan5@shojihomu.or.jp

 

処理中です…

このままお待ちください。