- トップ
- 出題形式・筆記用具について
出題形式・筆記用具について
出題形式・筆記用具について
多肢択一形式。解答方式はマークシート方式です。
筆記用具としてHBまたはBの黒鉛筆と消しゴムを持参してください。
その他の黒鉛筆、シャープペンシル等を使用した場合に採点機械で読みとることができず、無答と判断されることがあります。
試験時間中、机上に置けるものは、受験票、鉛筆、消しゴム、手動の鉛筆削り(ナイフ、小刀不可)、腕時計、腕時計に準じるサイズの置き時計(10㎝×10㎝以内)、眼鏡、携帯用手指消毒アルコール、携帯用ウエットティッシュのみです。
その他の物(筆箱、眼鏡ケース等)はカバン等に入れてください。
マーカー、定規、ボールペン、耳せん、ストップウォッチ等の補助具は使用できません。
また、試験時間中は時計のアラームは解除し、携帯電話・スマートフォン等の電源を切ってカバン等に入れるようにしてください。