東京大学大学院法学政治学研究科先端ビジネスロー国際卓越大学院が主催する第2回日中先端企業法制研究会のために来日する、中国の会社法研究者が、中国新会社法の理論争点と実務について施行1年を迎えたこのタイミングで、最新状況を解説する講演会です。参加者のニーズにより応えるため、たっぷりと質疑応答時間を設ける予定です。会社法に関連するご質問でしたら、当日の講演内容にかかわらず可能な限りお答えいただくことができますので、ぜひ事前にご質問をお寄せください。
なお、ご講演は中国語から日本語、質疑応答は双方向での通訳をいたします。
講演者
許 德峰(北京大学法学院教授)
湯 欣(清華大学法学院教授)
葛 偉軍(復旦大学法学院教授)
*演目は決まり次第発表します
日 時
2025年6月6日(金)13時開場、13時30分開演
【タイムテーブル】
講 演 : 13時30分~15時
(15分間休憩)
質疑応答 : 15時15分~16時45分(最大延長17時まで)
※当日ご同席くださる中国律師の方にもお答えいただけます
交 流 会 : 17時~17時30分(コーヒー付)
定員
60 名(先着順)
参加費
無 料
申込方法
お申込みはこちら(必要事項をご記入の上お申し込みください)
※事前質問を受け付けます
会 場
公益社団法人商事法務研究会会議室 (東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階) ※地図はこちら
主催:東京大学大学院法学政治学研究科先端ビジネスロー国際卓越大学院
後援:公益社団法人商事法務研究会