- トップ
- あらためて考える 役員の義務と責任
あらためて考える 役員の義務と責任
【 受付中 】
- タイトル
- あらためて考える 役員の義務と責任 【ウェビナー】
- セミナー概要
当会では、次のとおり2023年度第2回定例解説会を実施いたします。
企業経営において、サステナビリティやDX、経済安全保障対応など、時代の要請に応じたリスク対応がますます重要となってきています。投資家や社会の「企業を見る目」もさらに厳しくなっている現代において、役員の義務と責任について改めて課題を提起し、各社のガバナンス体制構築に向けての手がかりを示します。
あわせて、現実に潜む法的リスクを洗い出し、役員の方々、役員をサポートするとりわけ法務部門の方々が対処すべき実務課題を解説します。
講師には、これまでさまざまな事例に関与されてきた中村直人弁護士を迎えます。
会員の皆様をはじめ多数の方のご参加をお待ちいたしております。
- 講師
中村直人氏(中村法律事務所 弁護士)
- 開催日程
- 2023年08月10日 (木) ~ 2023年10月30日 (月)
- 申込締切
- 2023年10月20日 (金)
- 対象者
商事法務研究会会員、経営法友会会員
上記以外の方は受講料(1,000円:消費税込み)をお支払いいただければ視聴可能です
- 受講料
-
1,000円 (会員の方は無料)
- 申込方法
-
商事法務研究会会員以外の方のお申込みはこちらから。
商事法務研究会会員の方は会員マイページにログイン後、会員解説会よりお申込みください。
経営法友会会員の方は経営法友会ホームページよりご覧ください。
- 主催
商事法務研究会・経営法友会
- 注意事項
<WEB配信のご視聴にあたって>
今回の会員解説会は、録画したセミナーを配信する方式で行います。視聴可能期間中は何度でも視聴が可能です。
必ず推奨環境(vimeo)をご確認ください。
■内容・配信方法等に関するお問い合わせ
公益社団法人商事法務研究会 旬刊商事法務編集部
メール junkan5◆shojihomu.or.jp (◆印を@にして送信ください)
※なお、感染症拡大防止対策の一環として当会では在宅勤務を実施しております。ご回答にお時間をいただく場合がございます。
※会員の方は会員マイページからログインして、会員解説会よりお申し込みください