入会・機関誌購読のご案内
当会では,会員の募集を行っています。会員としてご入会いただかない場合でも,当会機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することもできます。
ご入会・ご購読の際は,電子メールフォームまたは,メール,FAXをご利用ください(詳細は本ページ「5 お申込み方法」をご確認ください)。なお,社名変更や担当者変更などの際も電子メールフォームからご送信ください。
1 当会の目的・事業と社員(構成員)
当会は,経済活動に係る法制度に関する調査研究を行うとともに,わが国社会における法律知識の普及・啓発活動を行う公益社団法人です(定款3条)。当会は,この目的に賛同してくださる法人または団体ならびに個人が会員となって構成されています(定款5条)。
▶ 定 款/会員規程/会費規程/商事法務データベース運用規程
2 「会員の権利および特典」と「定期購読」の概要
当会の機関誌「旬刊商事法務」は当会の会員になっていただくか,定期購読契約をしていただくことで購読いただけます。その他の「会員の権利および特典」と「定期購読」の概要は以下の通りです。詳細は,本ページ「3 会員の権利および特典の詳細と年会費」「4 機関誌「旬刊商事法務」の定期購読と購読料」をご覧ください。
会費または 購読料 | 会員解説会への無償参加 | 「旬刊商事法務」購読 | 「旬刊商事法務」データベースの利用 | 商事法務ポータル(プレミアム)アクセス権 | 無料法律相談室の利用 | 【特典】 株式会社商事法務書籍2割引 | |
会員 | 年会費(不課税) 60,000円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
定期購読者 | 購読料(税込) 年間36,300円 半年18,150円 | △(有償) | 〇 | × | × | × | × |
3 「会員の権利および特典」の詳細と年会費
会員の方は,当公益社団法人の社員(構成員)として,社員総会にご出席いただく権利を有します。また,下記(1)会員の権利①~⑦、(2)会員の特典①,②を利用することができます。なお,行政機関,裁判所,大学の図書館等は,入会することができません。海外在住の方も会員となることができますが,地域別に追加発送料が必要となります。お問い合わせください。
(1)会員の権利
④ 「商事法務ポータル(プレミアム)」(株式会社商事法務が開設している有料インターネットサービス)へのアクセス権の無償提供。同サービス(年額22,000円(税込))のアクセス権の無償提供。
▶ 会員の方の商事法務ポータル(プレミアム)へのアクセス方法
⑤ 「法律相談室」の無料利用
⑥ 定期懇親会への参加資格(参加費が必要となる場合があります)
(2)会員の特典
②ウエストロー・ジャパン株式会社の「日本法総合オンライン PROパッケージ」を特別価格で提供(対象となるのは,2014年4月以降の新規契約分です)。
(3)年会費
(4)専用収納ファイル
4 機関誌「旬刊商事法務」の定期購読と購読料
(1)機関誌「旬刊商事法務」の定期購読
(2)購読料
(3)専用収納ファイル
5 お申込み方法
(1)下記の電子メールフォームを利用する(ご入会・ご購読・専用収納ファイル・ご担当者変更等お問い合わせ用)
(契約開始月(必須)など必要事項をご記入の上,送信ください) |