入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊 商事法務 No.2208 (9月5日号)

■特集■
グループガイドラインの実務への活用

Ⅰ グループ内部統制

□澤口  実 弁護士

Ⅱ グループガバナンスと有事対応

□三笘  裕 弁護士

Ⅲ 子会社経営陣の指名・報酬

□塚本 英巨 弁護士

Ⅳ 上場子会社のガバナンス

□武井 一浩 弁護士
 
■デラウエア会社判例理解のための手続法的基礎■

第1回 主要法源と手続全体の流れ(1)

□板持 研吾 神戸大学准教授
 

「事業等のリスク」の有報開示強化に備えたリスク管理体制の高度化

-リスクマップの作成と更新によるPDCAの導入-
□竹内  朗 弁護士
□早川 明伸 弁護士
□岩渕 恵理 弁護士
 

平成30年度会社法関係重要判例の分析〔下〕

□髙橋 陽一 京都大学准教授
 
■実務問答会社法 第35回■

Ⅰ 株主総会の書面決議に係る提案事項の決定手続

Ⅱ 基準日を定めない株主総会における招集通知の取扱い

□内田 修平 弁護士
 
◆ニュース◆
経済産業省,「新時代の株主総会プロセスの在り方研究会」の第1回会議を開催
GPIF,「2018年度 ESG活動報告」を公表
2019年7月定時株主総会の概況
日本経済法学会の開催日程
 
◆スクランブル◆
ヨロズ株主提案東京高裁決定と実務の視点
 
 
 
商事法務研究会へのご入会(データベースのお申し込み)、
「旬刊商事法務」のご購読のお申し込み、は下記フォームよりお願いします