入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊 商事法務 No.2152 (12月5日号)

シンガポール会社法・国際私法と日本会社分割の交錯

-JX Holdings事件を素材として-
□原田  央 東京大学大学院法学政治学研究科教授
□アラン・コー シンガポール弁護士・シンガポール国立大学法学部アジア法学研究センター研究員
 

取締役会評価の現状分析と今後の課題

□岩田 宜子 ジェイ・ユーラス・アイアール代表取締役
□森  央成 みずほ信託銀行株式戦略コンサルティング部調査役
□磯野 真宇 みずほ信託銀行株式戦略コンサルティング部調査役・弁護士
 

敵対的買収防衛策の導入状況

-2017年6月総会を踏まえて-
□茂木 美樹 三井住友信託銀行証券代行コンサルティング部担当部長主席法務コンサルタント
□谷野 耕司 三井住友信託銀行証券代行コンサルティング部法務チーム長主席法務コンサルタント
 
■実務問答会社法 第17回■

取締役の任期と「定時株主総会」の意義

□渡辺 邦広 弁護士
 
《海外情報》

ドッド・フランク法の現在

 
◆ニュース◆
金融審議会「金融制度スタディ・グループ」第1回が開催される
日本IR協議会,情報開示と対話の行動指針(案)を公表
平成29年10月定時株主総会の概況
 
◆スクランブル◆
海外グループ会社管理の理想と現実