入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊 商事法務 No.2316(1月25日号)

※「旬刊商事法務」データベースをご利用いただける当会会員の皆様は、各論稿タイトル部分のリンクからデータベースの該当ページに移動いただくことができます。

 本データベースは、旬刊商事法務を創刊号~最新号まで閲覧できます。
 また、2022年6月27日よりマルチブラウザ対応となり、スマホ・タブレット端末からもご覧いただけます。
 会員以外の皆様の「データベース無料トライア」のお申込みはこちらから
 

会社法施行規則等の一部を改正する省令の解説

─令和4年法務省令第43号─
法務省民事局付  小林雄介
法務省民事局付  中村謙太
法務省民事局付  生出はるか
 
■資料■

会社法施行規則等の一部を改正する省令新旧対照条文

 

課徴金事例にみる業務執行決定機関と公開買付者に関する考察

証券取引等監視委員会事務局取引調査課 証券調査官  西尾 順一
証券取引等監視委員会事務局取引調査課 証券調査官  壹岐友理子
証券取引等監視委員会事務局取引調査課 証券調査官  上杉 将文
 
機関投資家に聞く(35)

インベスコ・アセット・マネジメント

 

国内外の最新潮流を踏まえた報酬ガバナンスの進むべき方向性

HRガバナンス・リーダーズ 代表取締役社長CEO  内ヶ﨑 茂
HRガバナンス・リーダーズ シニアコンサルタント  奥村真樹
HRガバナンス・リーダーズ シニアコンサルタント  西本優太
HRガバナンス・リーダーズ コンサルタント  朝田悠人
 
■2023年株主総会の実務対応(7)■

助言会社・機関投資家の議決権行使基準の動向〔上〕

弁護士  澤口 実
弁護士  松下 憲
弁護士  若林功晃
弁護士  渡邉悠介
弁護士  城戸賢仁
弁護士  小島 遼
 
■米国会社・証取法判例研究No.424■

合併公表前の株価を公正な価格とした事例

東京大学准教授  飯田秀総
 

■新商事判例便覧No.764■

 

■ニュース■

東証、市場区分の見直しに関するフォローアップ会議の第6回会議を開催
新しい時代の公益法人制度の在り方に関する有識者会議、中間報告を公表
東証、従属上場会社における少数株主保護の在り方等に関する研究会(第2期)の第1回会議を開催
公取委、グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方(案)で意見募集
東証、英文開示実施状況調査結果を公表
相続土地国庫帰属制度の施行省令が公布される
 
□スクランブル□

 サステナビリティ開示における保証の担い手

 

⇦1月5・15日号 2月5日号⇨

商事法務研究会へのご入会(データベースのお申し込み)、
「旬刊商事法務」のご購読のお申し込み、は下記フォームよりお願いします。