「日中対話:Web3、NFT、メタバースが変える世界と法的課題」のご案内(アジアビジネスローフォーラム)
2022年第3回 アジアビジネスローフォーラム研究会
「日中対話:Web3、NFT、メタバースが変える世界と法的課題」のご案内
主催:アジアビジネスローフォーラム(ABLF)
共催:日本ローエイシア友好協会 国際民商事法センター 商事法務研究会
最近、「Web3」、「NFT」、「メタバース」 という言葉をよく聞きます。 これらの技術はすでにゲームの世界やオンライン会議システムなど で実際に活用されており、今後「仮想世界」 において作成されたNFT資産が暗号通貨により活発に取引される ようになると、これまでにない新しいビジネスが生まれ、 私たちの生活も一変してしまうと言われています。その一方で、 現実には存在しないデータ資産の権利はどのように保護されるのか 、「仮想世界」で違法・ 有害な情報が流通した場合どのように対応すればよいのか、「 仮想世界」 での取引に特有のリスクにはどのような法規制が必要なのかなど、 メタバースの発展に法制度の整備が追いついていない現状もありま す。
今回の研究会では、
主催:アジアビジネスローフォーラム(ABLF)
共催:日本ローエイシア友好協会 国際民商事法センター 商事法務研究会
日時:2022年12月13日(火)18時~20時
方法:Zoomを利用したウェブ会議方式
*
テーマ:「日中対話:Web3、NFT、
※概要・申込方法等は別紙をご参照ください。