入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊 商事法務 No.2245 (11月5日号)

他社株買付府令等の改正および公開買付けに関するQ&A追加等の解説

□島崎征夫 金融庁企画市場局企業開示課長
□森 卓也 金融庁企画市場局企業開示課専門官
□西原彰美 金融庁企画市場局企業開示課専門官
 

定款で総会等基準日を定める慣行の「功罪」と今後の実務展望

□太田 洋 弁護士・ニューヨーク州弁護士
□松永徳宏 弁護士
 
■令和元年改正会社法に関する金商法上の諸論点(1)■

株式交付と公開買付規制

□谷口達哉 弁護士
 
■保険法施行10年─理論的課題と展望■

Ⅳ 傷害保険契約における傷害概念と免責条項をめぐる諸問題

─偶然性と外来性の立証責任を中心に─
□山下徹哉 京都大学准教授
 
■2020年総会の動向と新時代の展望(6)■

本年6月総会における株主提案の動向と来年以降の展望

─東証一部上場企業を対象に─
□水嶋 創 日本シェアホルダーサービス 研究開発/コンサルティング部 コンサルタント
 
機関投資家に聞く(13)

企業年金連合会

 
■実務問答会社法 第46回■

株主総会および取締役会における議長の資格

□髙木弘明 弁護士
 
■ニュース■
東証、資本市場を通じた資金供給機能向上のための上場制度の見直しに係る有価証券上場規程等の一部改正について公表
金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」の第2回会議が開催される
最高裁、アドバネクス株主総会決議不存在確認等請求事件で、上告受理申立ての不受理を決定
2020年9月定時株主総会の概況
 
□スクランブル□
CGコード再改訂へ向けた議論の注目点
 
 
 
 
商事法務研究会へのご入会(データベースのお申し込み)、
「旬刊商事法務」のご購読のお申し込み、は下記フォームよりお願いします
 
★商事法務研究会のツイッターフォローはこちらから
最新号ほか情報、当会活動内容の紹介と、一部内容の公開を行っています。