入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1507 (11月5日号)

外国公務員への不正利益供与の防止に係る不正競争防止法の改正 

□通商産業省産業政策局知的財産政策室
 
■資料■

不正競争防止法の一部を改正する法律新旧対照条文

 

債権譲渡登記制度の概要 

□金子 直史 法務省民事局付検事
 

平成9年度の配当状況調査の概要

□安田 賢治 東京証券取引所調査部統計室調査役
 

半期報告書の作成・提出に際しての留意事項

□関東財務局理財部統括証券監査官
 

先物・オプション取引に係る証拠金および値洗い制度の改正

□岩崎 範郎 東京証券取引所株式先物・オプション部課長
 
■実務相談室■(渋佐 慎吾 法務省民事局第四課長監修)

外国の取引所で相場のある有価証券を現物出資して株式会社を設立する場合の手続

□村田源太郎 法務省民事局第四課 
 
《海外情報》

米上院で審議未了となった金融サービス法案

 
◆ニュース◆
□内閣総理大臣,日本長期信用銀行に対する特別公的管理の開始を決定
□経団連,経済再生に向けて規制緩和の推進等で提言をまとめる
□日本証券業協会,空売り規制の早期実施に伴い関係諸規則を改正
□東証,コーポレート・ガバナンスに関するアンケート調査結果をまとめる
□日本公認会計士協会,会計士制度50周年式典を開催
□日本公認会計士協会,企業会計制度の再構築で報告書をまとめる
□第3回大隅健一郎賞の受賞者決まる
□日本証券業協会,顧客資産の分別保管の実施に係る対応を決める
 
◆スクランブル◆
空売り規制の前倒し
 

■文献商法学月報No.496(服部 榮三 東北大学名誉教授監修)