旬刊商事法務 No.1523 (4月15日号)
税効果会計の適用等に係る省令改正〔上〕
□兼田 克幸 大蔵省金融企画局市場課課長補佐
2000年問題におけるリーガル・リスクへの対応
□伊東 啓 護士・ニューヨーク弁護士
2000年問題への対応状況等の開示状況
□林 謙太郎 東京証券取引所上場部上場管理室
規制の設定又は改廃に係る意見提出手続の制定
□瀬戸 隆一 規制改革委員会事務室調査員
■株主総会の実務講座(5)■
株主総会の実務マニュアル〔Ⅴ〕
□加藤 正伯 大阪株式懇談会委員長・シャープ証券財務部参事
■商事判例研究№393(京都大学商法研究会)
違法な抵当証券商法と販売会社役員らの共同不法行為責任・対第三者責任
□岸田 雅雄 神戸大学教授
《海外情報》
ドイツにおける振替契約法の制定
■実務相談室(渋佐 愼吾 法務省民事局第四課長監修)
代表取締役の権利義務を有していた者についての代表取締役退任による変更の登記
□金子 直史 法務省民事局第四課
■資料■
金融システム改革法・政省令(その11・完)
■株主代表訴訟の動向■
東海銀行に対する代表訴訟の提訴請求
◆ニュース◆
□有価証券報告書の記載内容変更等で関連省令が改正される
□東京証券取引所,決算短信の記載内容等を変更
□通産省のMBO研究会,MBO導入に向けた提言を公表
□国税庁,電子帳簿保存法に係る申請状況をまとめる
□浦和地裁,日特エンジニアリングの臨時総会開催禁止を決定
◆スクランブル◆
連結決算中心への移行