旬刊商事法務 No.1577 (11月15日号)
大和銀行代表訴訟事件
一審判決と代表訴訟制度改正問題(下)-
□岩原 紳作 東京大学教授
電子的手段による株主総会招集通知等と議決権行使
□弥永 真生 筑波大学助教授
米国の新しい公正開示規則とインサイダー取引禁止規則(下・その3)
□吉川 満 大和総研制度調査室長
■商事法判例研究No.412(京都大学商法研究会)
生命保険契約において不倫相手を受取人とする指定の効力
□北村 雅史 大阪市立大学教授
□取締役・取締役会の実務と変革(8)
取締役と執行役員兼務に関する諸問題
□澤口 実 弁護士
◆ニュース◆
□通産省,21世紀の企業経営のための会社法制の整備案をまとめる
□法制審議会商法部会会社法小委員会が開催される
□中央省庁改革のための金融庁関係総理府令の整備等に関する総理府令等が公布される
□東証,「内部者取引の未然防止のための留意事項」をまとめる
□東証,マザーズ市場の健全性の確保のため追加的措置を講ずると発表
◆スクランブル◆
IT産業の育成と証券市場