旬刊商事法務 No.1555 (3月25日号)
商法等の一部を改正する法律案要綱の解説〔下〕
□前田 庸 学習院大学教授
■資料■
会社の分割に伴う労働契約の承継等に関する法律案(平成12年3月10日閣議決定・国会提出)
独占禁止法の一部を改正する法律案の国会提出
□編集部
■資料■
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案新旧対照条文(平成12年3月17日閣議決定,3月21日国会提出)
□株主総会の実務(3)□
外国人株主による議決権行使の実態と対応
□関 孝哉 洋信託銀行証券代行部専門次長
■米国会社・証取法判例研究■
取締役による不実の情報開示に対する州会社法上の責任
□金輪 英樹 神戸大学大学院博士課程
□エクイティ・ファイナンスの新展開(8)〔神田 秀樹 東京大学教授監修〕
多様化をめぐる法的論点(その2)
□吉川 純 大和証券グループ本社経営企画部付部長・弁護士
《海外情報》
ドイツにおける司法制度改革の動き
□株主代表訴訟の動向□
第一勧業銀行の代表訴訟の和解
阪和銀行の代表訴訟棄却判決
◆ニュース◆
□政府,証券取引法等改正法案を国会に提出
□政府,独占禁止法改正法案を国会に提出
□政府,確定拠出年金法案を国会に提出
□政府,保険業法等改正法案を国会に提出
□大蔵省,改正財務諸表等規則等を公布
□改正銀行法施行規則等が公布・施行される
□民主党,企業組織の再編における労働者の保護に関する法律案を国会に提出
□日本公認会計士協会近畿会,会社分割制度について提言をまとめる
□静岡地裁,ヤオハンジャパンの更生計画を認可
□日本公認会計士協会,監査委員会報告の廃止等を決める
◆スクランブル◆
東京都の外形標準課税導入問題