旬刊商事法務 No.1638 (9月5日号)
「固定資産の減損に係る会計基準の設定に関する意見書」の公表
□平松 朗 金融庁総務企画局市場課課長補佐
■資料■
固定資産の減損に係る会計基準の設定に関する意見書(平成14年8月9日・企業会計審議会)
平成14年改正商法の解説〔Ⅱ〕
□始関 正光 法務省大臣官房参事官
平成13年改正商法(11月改正)の解説〔Ⅲ〕
-株式制度の改善・会社関係書類の電子化等-
□原田 晃治 法務省大臣官房審議官
改正商法下のデット・エクイティ・スワップと課税上の取扱い
□太田 洋 弁護士・ニューヨーク州弁護士
《海外情報》
国際会計基準に合わせたEU会計基準の改正
◆ニュース◆
□厚生労働省,企業組織再編に伴う労働関係上の諸問題につき報告書を公表
□企業会計審議会,中間監査基準の改訂に関する意見書の公開草案を公表
□東証,上場銘柄の信頼性向上のため上場制度を改正へ
□2002年法学検定試験4級・3級が実施される
□法科大学院入学者選抜適性試験第1回模擬試験が実施される
□平成14年6月定時株主総会の概要
◆スクランブル◆
ナスダック・ジャパン撤退の教訓