入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1686 (1月25日号)

■「会社法制の現代化に関する要綱試案」の論点

1 会社形態・設立・計算・組織再編関係

□神田 秀樹 東京大学教授
 

2 会社区分・会社機関関係

□岩原 紳作 東京大学教授
 

3 株式・持分,社債関係

□山下 友信 東京大学教授
 

保管振替機関における単元未満株式の買増制度の概要

□川端 正憲 証券保管振替機構業務部
 

米国における株主の秘密投票の展開〔下〕

□山田 尚武 弁護士
 

監査役と内部監査部門との連携

□山本 一範 日本監査役協会企画課長
 
■米国会社・証取法判例研究No.196

公開買付けにおける Best Price Rule の解釈

□志谷 匡史 姫路獨協大学教授
 

■新商事判例便覧No.536

 
《海外情報》

ドイツにおける決算監査機関の設立

 
◆ニュース◆
□法制審議会会社法(現代化関係)部会の第17回会議が開かれる
□日本公認会計士協会,「独立性に関する法改正対応解釈指針」をまとめる
□金融審議会,銀行に証券仲介業を認める報告書を公表
□産業構造審議会,外国公務員贈賄防止で施策案を公表
□ソトー株式をめぐり公開買付け合戦が展開される
□東京地裁,ケイビーの粉飾決算で元常務取締役に懲役4年の実刑判決
□平成15年12月定時株主総会の概況
 
◆スクランブル◆
変化する営利・非営利概念の境目