入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1730 (4月25日号)

■国際的M&Aとわが国の会社法(1)■

会社法の現代化と組織再編の概要

□宮廻 美明 東京大学教授
      

ニッポン放送新株予約権発行差止仮処分申立事件決定とその意義〔下〕

□太田  洋 弁護士・ニューヨーク州弁護士
       
■2005年株主総会の実務(6)■

株主総会の議事運営への対応

□中村 直人 弁護士
       

監査委員会と監査役会に関する選択制〔上〕

□鈴木 進一 松本大学教授
       
□米国会社・証取法判例研究No.211□

経営判断原則と取締役の誠実義務

□川口 恭弘 同志社大学教授
      
《海外情報》

ドイツにおける目論見書に関する新しい立法の動き

 

■新商事判例便覧No.551

        
◆ニュース◆  
□フジテレビジョンとライブドア,ニッポン放送株式の譲渡等で基本合意
□改正中小企業経営革新支援法が成立,公布される
□東証,「宣誓書及び上場会社の適時開示体制に関する研究会」を発足
□カネボウ,粉飾決算で過去5期分の決算短信を訂正
□札幌高裁,栄木不動産への融資をめぐる旧拓銀訴訟で取締役の責任を否定 
 
◆スクランブル◆
敵対的買収防衛策と課税問題