入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1776 (9月5日号)

シンセティックESOP/スキームの適法性

□河本 一郎 神戸大学名誉教授・弁護士
□吉川  純 弁護士
□三浦 州夫 弁護士
 
■金融商品取引法制の解説(5)

業規制・登録金融機関制度等

□尾崎 輝宏 前金融庁総務企画局市場課投資サービス法令準備室課長補佐
□中西健太郎 前金融庁総務企画局市場課投資サービス法令準備室専門官
 
■新会社法下における企業組織と租税法(2)

役員報酬,ストック・オプション

□三上 二郎 弁護士
□坂本 英之 弁護士
 

平成17年度株式分布状況調査結果の概要

□秋元龍一郎 東京証券取引所情報サービス部グループ長
 

敵対的買収防衛策の導入状況

□藤本  周 住友信託銀行証券代行部主席営業推進役
□茂木 美樹 住友信託銀行証券代行部主任調査役
□谷野 耕司 住友信託銀行証券代行部調査役
 
《海外情報》

ドイツにおける倒産法改正の動き

 
■株主代表訴訟の動向■

石川島播磨重工業,住友重機械工業,三井造船の代表訴訟

 
◆NEWS◆
□企業会計基準委員会,企業結合会計基準・事業分離等会計基準に関する適用指針案を公表
□全国株懇連合会,事業報告・招集通知モデルを制定
□東京地裁,日本航空の新株発行差止事件で仮処分申請を却下
□平成18年6月定時株主総会の概況
 
◆スクランブル◆
新株予約権発行差止めと実務への警鐘