入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1948 (11月25日号)

■会社法制見直しの検討(6)■

現金対価による少数株主の締出し(キャッシュ・アウト)をめぐる諸問題

□北川  徹 成蹊大学教授
 

敵対的買収防衛策の導入状況

-2011年6月総会を踏まえて-
□藤本  周 住友信託銀行証券代行部主席営業推進役
□茂木 美樹 住友信託銀行証券代行部株式法務コンサルタント
□谷野 耕司 住友信託銀行証券代行部株式法務コンサルタント
 
■資料■

会社法施行規則等の一部を改正する省令新旧対照条文

 (平成23年11月16日・法務省令代33号)
 

増資手法としてのライツ・オファリングの特質

□有吉 尚哉 弁護士
 
■アジア新興国の上場会社買収法制(3)■

インドの上場会社買収法制

□小松 岳志 弁護士
□小山 洋平 弁護士
□関口 健一 弁護士
 
■米国会社・証取法判例研究 No.290■

米国投資会社法36条(b)項における信認義務違反の判断基準

□清水 真人 徳島大学准教授
 

第7回「商事法務研究会賞」受賞論文発表

 

■新商事判例便覧 N0.630■

 
◆ニュース◆
□民主党,オリンパス,大王製紙等の事例を受けワーキングチームを設置
□会社法施行規則等の一部を改正する省令が公布される
□東京電力の個人株主ら,同社監査役に提訴請求書を送付
□平成23年改正金商法の一部が施行される
□IFRS適用に関し企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議が開かれる
 
◆スクランブル◆
無登録者の取締強化と金商法の消費者法化
 
「法務相談室・法律相談室」のご案内
-12月の定例法律相談日-