入会・機関誌購読のお申込み 入会・機関誌購読のお申込み

当会では,会員の募集を行っております。会員としてご入会いただかない場合でも,機関誌「旬刊商事法務」のみを購読することができます。

お申込み・お問い合わせ

旬刊商事法務 No.1895 (4月5日号)

■取締役の責任に関する上級審判例と経営判断の原則(1)■

北海道拓殖銀行栄木不動産事件最高裁判決の検討

□清水  真 弁護士
□阿南  剛 弁護士
 

旧日債銀「粉飾決算」事件最高裁刑事判決をめぐって〔中〕

□渡部  晃 学習院大学教授・弁護士
 

証券市場と情報

-市場監視の現場から-
□後藤 健二 証券取引等監視委員会事務局課徴金・開示検査課長
 
■株主総会の実務対応(5)■

事業報告作成上の留意点

□畠  裕之 みずほ信託銀行株式戦略企画部株式法務担当部長
 
■M&Aと組織再編(7)■

一部移転型の組織再編〔Ⅳ〕

□檀  柔正 弁護士
□戸倉 圭太 弁護士
 
■海外情報■

米国SECが新たな空売り規制を制定

 
■ニュース■
□政府,独占禁止法改正案を国会に提出
□日本公認会計士協会,公認会計士の上場会社の独立役員就任に関する見解を公表
□金融庁,ヤマノホールディングス代表取締役会長および関係法人2社のインサイダー取引で課徴金納付命令を決定
□金融庁,味の素社員のインサイダー取引で課徴金納付命令を決定
□平成22年2月定時株主総会の概況
 
■スクランブル■
緻密な議論が必要なMBO・非公開化取引における利益相反問題